エアコンクリーニングお問い合わせ~杉並区のハウスクリーニング~
こんにちは、
ただいま株式会社スリーシーサービスでは、
4~5月限定、エアコンクリーニングのキャンペーンを行っております。
ありがたいことに非常に多くのご依頼を頂いております!
エアコンクリーニングの繁忙期はまだこれからとはなりますが、
直前の今だからこそできる最安値水準のキャンペーンとなっております。
今回はお客様から多く頂いているお問い合わせをご紹介いたします。
・エアコンクリーニング料金について
エアコンクリーニング料金とキャンペーンについて、
料金については記事最後の「個人のお客様」をタップしていただくと、
料金表ページがございますのでそちらからご確認ください。
また、
キャンペーンは4月~5月限定となっており、こちらは
ご予約いただいた日ではなく作業当日は5月末日までが対象とさせていただいております。
5月以降のご予約の場合は対象外の通常料金となります。
5月後半は予約が混み合ってきておりますので、お早めにご連絡ください。
もちろん6月以降のご予約も承っております、
お気軽にお問い合わせください。
・エアコンクリーニング頻度について
推奨しているエアコンクリーニングを行う頻度は、
エアコンクリーニング業者によって異なるのが現状です。
弊社では汚れ具合やお客様のライフスタイル、エアコンの稼働状況に合わせてクリーニング時にお伝えしておりますが、
頻度は期間に関わらず、3点のチェックのいずれか当てはまる方は推奨いたします。
①エアコン内部と下から除いたときに黒いカビが見える
②エアコンから出る風が臭う
③エアコンの効き目が落ちたと感じる
以上3点のいずれかが当てはまる場合はエアコンクリーニング業者にお掃除の依頼を推奨いたします。
・自分でエアコンのおそうじについて
エアコンクリーニング業者として、当然自分でおそうじは推奨いたしません。
しかし、通常タイプのエアコンであればクリーニング作業じたいの難易度は低いと感じる方は多いと思います。
一度クリーニングを見ればできると判断される方もいるのが事実です。
しかし、推奨できない理由としては、
①故障やトラブルの際メーカー保証を受けられなくなる可能性が高い。
②知識不足によるエアコンの故障や水漏れ、感電の恐れが高い。
③手間や道具、洗剤を揃える事を考慮すると依頼するより高くつく。
④クリーニングできても汚れを落としきれずカビ除去や悪臭の悩みが解決できなかった。
などがあげられます。
お掃除機能のエアコンについては難易度も高く動作不良に繋がる事も多く、
こちらはしないことを推奨いたします。
・エアコンクリーニングの所要時間について
こちらは
エアコンのタイプや機種に設置環境や汚れ具合によって個体差があるため
お問い合わせ時にエアコン下部に表記されています型番をご教示頂けると大体のお時間をお伝え致します。
目安としては到着から退出まで
ノーマルタイプで1台あたり1時間~2時間
お掃除機能付きタイプで1台あたり2時間~3時間
となっております。
所要時間については余裕をもってのご依頼か事前にご相談をお願いしたします。
以上4つをご紹介させていただきました。
ご依頼前にご確認いただくこと等も次にご紹介させていただきます。
お問い合わせお待ちしております!!
NEW
-
query_builder 2023/07/11
-
ハウスクリーニングキャンペーン始めます☆
query_builder 2023/02/07 -
壁紙張り替え~原状回復工事、リフォームならスリーシーサービス~
query_builder 2022/09/10 -
39(サンキュー)サービス提供エリア限定のご報告
query_builder 2022/08/07 -
今年もやります‼エアコンクリーニング~杉並区のハウスクリーニング~
query_builder 2022/05/25